Not Found

UEFA EURO 2008™ NEWS

PHOTOPHOTO【竹内アナのEURO取材記】
〜開催地に行って来ました!!〜

5月3日更新

3月12日(水)第1日の続き。ウィーン。
曇りのち雨時々晴れ。

WOWOWアナウンサー
竹内夕己美プロフィール


PHOTOウィ−ンといえば、音楽の都♪モーツァルト!などが
思い浮かぶと思いますが…。
ウィーン市のシンボルは、なんと観覧車なのです〜!

UEFA EURO 2008TMのウィーン市の公式マークも、
よ〜く見ると観覧車なんですね〜。



ゴンドラは木造で大人が20人位入れそうな大きさです。
なんと100年以上経っており、夜はライトアップされクラシカルな輝きを放ちます!
(本大会の試合中継時に外観が映るかもしれません!きれいですよ〜。)

PHOTOウィーン市内を一望でき、緑に囲まれた
エルンスト・ハッペル・シュタディオンも発見しました!

スタジアムを若草色にしたのは、
周りの緑と違和感なく風景になじませるためかも…。

レストランのようにテーブルと椅子があるゴンドラもあり、
中で食事もできるんです!

一周する間に食べ終わらなきゃ〜ってことはなく、
何周まわってもOK!
ゆっくり二人の時間を楽しめます☆(勝手に2人限定で妄想…♪)



次に向かったのは「シェーンブルン宮殿」!
マリー・アントワネットが子供時代を過ごした宮殿で、豪華絢爛!!
部屋の数も1,441室と、目もくらむような広さです。

PHOTOその宮殿の一室がレストランになっていまして、
こ〜んなものがいただけます♪

ウィーン名物「ザッハートルテ」!!

地元の人にも人気と聞いて、
ホテル・ザッハーまで行かず
こちらでいただきました!


PHOTO生クリームがケーキを上回るボリュームですが、
見た目と違って甘さはかなり控えめ。

ミルクの味が濃い牛乳クリームのような生クリームと、
スフレのように口の中で溶けるチョコレートスポンジ、
そして酸味が効いた杏ジャム…♪♪♪

はぁよだれが…。もう一回食べたいよぉ〜!!!

次回は、「宮本選手に会いにザルツブルクへGO〜!!」


>>【竹内アナのEURO取材記】第4回はこちら
>>【竹内アナのEURO取材記】第3回はこちら
>>【竹内アナのEURO取材記】第1回はこちら



竹内アナのEURO取材記 〜開催地に行って来ました!!〜
EURO QUEEN コーナー