![]() |
![]() |
||
![]() |
古くから貿易で栄えた国際都市で、東南アジアで最もモダンな国といわれるシンガポール。淡路島ほどの国土の中に、マレー系、中国系、インド系と多彩な民族が共存し、独特の文化を形成しています。国名はマレー語で「獅子の国」という意味で、マーライオンは国のシンボル。
|
![]() |
マーライオン・パーク |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラッフルズ・ホテル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イースタン&オリエンタル急行 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
マラッカ海峡における東西貿易の中継点として500年以上に渡って栄えてきた古都。1396年にスマトラ島の王子によりマラッカ王国が誕生。16世紀以降はポルトガル、スペイン、イギリスとヨーロッパの列強に支配されたため、マレー民族やアジア移民の伝統と欧州文化が融合した独特の風土が形成されました。そんな歴史の足跡が色濃く残るマラッカは、2008年7月にペナン島・ジョージタウンとともにマレーシア初の世界文化遺産に登録されています。
|
![]() |
スタダイス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セント・ポール教会 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サンチャゴ砦 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
午後7時40分、イースタン&オリエンタル急行はマレーシアの首都クアラルンプール駅に到着。街の中心部でクラン川とゴンバッグ川が合流することから、マレー語で「泥の川の合流地」を意味する「クアラ・ルンプール」と呼ばれるようになったそう。超高層ビルや大型ショッピングセンターを擁する大都市の顔、庭園都市とも呼ばれる自然豊かな街並み、イギリス統治時代の雰囲気を残すエキゾティシズム、それらが美しく同居する街です。
|
![]() |
KLモノレール |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ペトロナス・ツインタワー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マスジット・ジャメ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チョウキット・マーケット |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バトゥ洞窟 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関帝廟 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |