編集部員のウラ推し対決!!

人気バラエティ「とんねるずのみなさんのおかげでした」から生まれたユニット、矢島美容室をフィーチャーした爆笑コメディ。矢島親子が日本に来るまでの秘話が明かされる!

ネバダ州の田舎町に暮らす矢島ファミリーは、小さな美容室を営みながら幸せに暮らしていた。だがある日、一家の父・徳次郎が理由も告げずに失踪、残された母マーガレットと長女ナオミ、次女ストロベリーは途方に暮れてしまう。そんな中、ストロベリーは小学校のライバル、ラズベリーとソフトボール対決をすることになり、ナオミはミス・ネバダコンテストの決勝進出が決定する。心が乱される中、2人の決戦の日が近づいていき…。

デビューCDがオリコンチャート初登場3位を記録し、その後も異例の快進撃を続けたユニット《矢島美容室》が主演するコメディ。人気バラエティ「とんねるずのみなさんのおかげでした」から生まれた矢島美容室は、とんねるずとDJ OZMAがプロデュースするアメリカ人の母と娘2人の3人組ボーカルグループという設定。この映画版では、彼女たちのデビューに到るまでの秘密が明かされる。強烈な見た目とは裏腹に、家族の絆や友情などが描かれたハートウォーミング作に仕上がっている。共演には「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の黒木メイサなど。

人気コンビとんねるずが1986年、「夕やけニャンニャン」などで人気爆発していた当時に映画初主演。広告代理店同士の競争をユーモラスに描く業界コメディ。監督は森田芳光。

広告代理店《ト社》の若き営業マン2人、春日野と時津風だがある日、前夜に2人が酒場で知り合った女性、のり子が《ト社》に入社し、春日野たちとチームを組むことに。やがて《え食品》のCM製作が、タレント側の一方的な理由でキャンセルされる事態が。どうやら《ト社》のライバル《ラ社》が背後にいるらしい。春日野、時津風、のり子のトリオは《ラ社》を打ち負かそうと執念を燃やすが、なぜかのり子が一番熱くなっていき……!?

前年の「それから」がキネマ旬報日本映画ベスト・テンの第1位になるなど、邦画をリードする存在に躍り出た当時の森田監督が、フジテレビなどの製作のもと、TV・ラジオでの活躍にとどまらず、やはり前年に異色歌謡曲「雨の西麻布」をヒットさせたばかりのお笑いコンビ、とんねるずとタッグを組んだのが公開当時大きな話題に。とんねるずらしい爆発的ユーモアに、森田監督からの“邦画サラリーマンもの”へのオマージュが加わり、映画ファンも楽しめる一編となった。とんねるずの木梨憲武が後の妻、安田成美と出会った作品としても有名。

【OA】 3月11日(金)よる10:00 【OA】 3月11日(金)よる11:40
『矢島美容室 THE MOVIE〜夢をつかまネバダ〜』©矢島美容室プロジェクト 『そろばんずく』1986 フジテレビジョン/ニッポン放送/A to Z
株式会社WOWOW 〒107-6121 東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル21F ©WOWOW INC. All Rights Reserved.