映画
闇の狩人 前篇

5/5(月・祝)午後3:45

5/22(木)午後4:10

闇の狩人 前篇

「鬼平外伝 夜兎の角右衛門」を皮切りに、時代劇専門チャンネルが共同製作で手掛けたオリジナル時代劇の第6弾。池波正太郎の人気小説を映像化した大作の前篇。

2011年、時代劇専門チャンネルがオリジナル時代劇の共同製作に乗り出し、第1弾の「鬼平外伝 夜兎の角右衛門」を発表。以後、計5本作られた「鬼平外伝」シリーズに続いて、2014年、同チャンネルが共同製作したオリジナル時代劇の第6弾の前篇。五社英雄監督&仲代達矢主演による1979年の映画版、村上弘明主演の1994年のテレビドラマ版に続き、池波の小説「闇の狩人」が映像化されるのはこれが3度目。主演は中村梅雀。第5回衛星放送協会オリジナル番組アワードでドラマ番組部門の最優秀賞を受賞。

闇の狩人 前篇

「鬼平外伝 夜兎の角右衛門」を皮切りに、時代劇専門チャンネルが共同製作で手掛けたオリジナル時代劇の第6弾。池波正太郎の人気小説を映像化した大作の前篇。

盗賊・雲津の弥平次は、とある湯治場で、崖下に倒れていたひとりの若侍を救う。侍は深い傷を負った上に記憶を失っていて、弥平次により、谷川弥太郎と命名される。数年後、江戸の盗賊一味の頭目・釜塚の金右衛門がこの世を去り、盗賊が本来守るべき三カ条のおきてを破る不届き者たちの間で醜い跡目争いが生じ、弥平次も巻き込まれる。一方、剣術の腕前を買われた弥太郎は、記憶が戻らないまま仕掛人となっていた。

作品データ

  • 制作年/2014
  • 制作国/日本
  • 内容時間/84分
  • ジャンル/歴史劇/時代劇/西部劇

出演

役名 役者名
雲津の弥平次 中村梅雀
谷川弥太郎 福士誠治
おしま 風吹ジュン
五名の清右衛門 津川雅彦

スタッフ

  • 監督
    石原興
  • 脚本
    金子成人
  • 撮影
    南野保彦
  • 音楽
    遠藤浩二

関連特集

没後35年 時代小説の大家 池波正太郎

今も愛される大家の時代小説を映画で楽しむ

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。

関連特集

没後35年 時代小説の大家 池波正太郎

今も愛される大家の時代小説を映画で楽しむ

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)