
新たに生まれ変わった「氣志團万博2024」のバックステージに潜入!豪華出演者たちの交流の模様などを収めたスペシャルプログラムをWOWOWで放送・配信。
新たなスタイルで開催される2024年の「氣志團万博」。時期は9月から11月へ、場所は屋外の袖ケ浦海浜公園から、同じ千葉県にある幕張メッセでの屋内開催へと変更になった。WOWOWでは、進化への第一歩を踏み出す「氣志團万博2024 ~シン・キシダンバンパク~」の2日間の模様を収録、各6時間、全12時間にわたり独占放送・配信することが決定しているが、さらに本プログラムではバックステージに潜入!出演者同士の交流やビハインドストーリーを1時間番組としてお送りする。本フェスは團長・綾小路 翔の呼びかけのもと、ロックのみならずポップス、アイドル、歌謡曲、演歌とジャンルの垣根を越えた豪華出演者が集結し、オーディエンスとの出会いを生み出してきた。2020年のコロナ禍においてはライブハウスでの無観客配信フェスという形で、2021年の開催中止時にも團長出演によるWOWOWでの総集編オンエアーフェスという形で音楽を届け、そのスピリットを保ち続けてきた。昨年は綾小路の声帯治療により無念の開催見送りとなったが、この期間が今回の“進化”を考えるきっかけになった。果たして、生まれ変わった「氣志團万博」ではどのようなドラマが生まれ、バックステージでは何が起きていたのか?フェス本編とともに、お楽しみいただきたい。
収録日・収録場所
- 2024年11月9日、10日/千葉 幕張メッセ国際展示場9~11ホール
出演
-
氣志團
-
暴動クラブ
-
石田社長&保科有里(夢グループ)
-
超ときめき●宣伝部(●はハート記号)
-
MY FIRST STORY
-
PEDRO
-
T.C.R.横浜銀蝿R.S.
-
Chilli Beans.
-
HYDE
-
PEOPLE 1
-
氷川きよし
-
ROTTENGRAFFTY
-
サンボマスター
-
-真天地開闢集団-ジグザグ
-
ももいろクローバーZ
-
DJダイノジ
-
君島大空
-
ゴールデンボンバー
-
岡崎体育
-
湘南乃風
-
サバシスター
-
アイナ・ジ・エンド
-
HEY-SMITH
-
ano
-
NEWS
-
coldrain
-
GACKT YELLOW FRIED CHICKENz
-
Kroi
-
※the GazettEのオンエア予定はございません