スポーツ
LPGA女子ゴルフツアー

現在、放送予定はありません。
LPGA女子ゴルフツアー

強く、美しく、頂点を目指すLPGA女子ゴルフツアー。2023シーズンも、最強日本勢が世界最高峰ツアーを盛り上げる!

2023シーズンのLPGA女子ゴルフツアーに、頼もしいルーキーが参戦する。2022年12月の最終予選会を5位で通過した勝みなみと、24位タイで通過した西村優菜だ 続きを読む

現在、放送予定はありません。

  • ヒルトングランドバケーションズ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ 第1日

  • ヒルトングランドバケーションズ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ 第2日

  • ヒルトングランドバケーションズ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ 第3日

  • ヒルトングランドバケーションズ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ 最終日

  • ホンダLPGAタイランド 第1日

  • ホンダLPGAタイランド 第2日

  • ホンダLPGAタイランド 第3日

  • ホンダLPGAタイランド 最終日

  • HSBC女子世界選手権 第1日

  • HSBC女子世界選手権 第2日

  • HSBC女子世界選手権 第3日

  • HSBC女子世界選手権 最終日

  • LPGAドライブオン選手権 第1日

  • LPGAドライブオン選手権 第2日

  • LPGAドライブオン選手権 第3日

  • LPGAドライブオン選手権 最終日

  • DIOインプラントLAオープン 第1日

  • DIOインプラントLAオープン 第2日

  • DIOインプラントLAオープン 第3日

  • DIOインプラントLAオープン 最終日

  • ロッテ選手権 第1日

  • ロッテ選手権 第2日

  • ロッテ選手権 第3日

  • ロッテ選手権 最終日

  • メジャー シェブロン・チャンピオンシップ 第1日<前半>

  • メジャー シェブロン・チャンピオンシップ 第1日<後半>

  • メジャー シェブロン・チャンピオンシップ 第2日<前半>

  • メジャー シェブロン・チャンピオンシップ 第2日<後半>

  • メジャー シェブロン・チャンピオンシップ 第3日

  • メジャー シェブロン・チャンピオンシップ 最終日

  • JMイーグルLA選手権 第1日

  • JMイーグルLA選手権 第2日

  • JMイーグルLA選手権 第3日

  • JMイーグルLA選手権 最終日

  • コグニザント・ファウンダーズ・カップ 第1日

  • コグニザント・ファウンダーズ・カップ 第2日

  • コグニザント・ファウンダーズ・カップ 第3日

  • コグニザント・ファウンダーズ・カップ 最終日

  • バンク・オブ・ホープLPGAマッチプレー 第1日

  • バンク・オブ・ホープLPGAマッチプレー 第2日

  • バンク・オブ・ホープLPGAマッチプレー 第3日

  • バンク・オブ・ホープLPGAマッチプレー 第4日

  • バンク・オブ・ホープLPGAマッチプレー 最終日

  • みずほアメリカズ・オープン 第1日

  • みずほアメリカズ・オープン 第2日

  • みずほアメリカズ・オープン 第3日

  • みずほアメリカズ・オープン 最終日

  • ショップライトLPGAクラシック 第1日

  • ショップライトLPGAクラシック 第2日

  • ショップライトLPGAクラシック 最終日

  • マイヤーLPGAクラシック 第1日

  • マイヤーLPGAクラシック 第2日

  • マイヤーLPGAクラシック 第3日

  • マイヤーLPGAクラシック 最終日

  • メジャー KPMG全米女子プロゴルフ選手権 第1日<前半>

  • メジャー KPMG全米女子プロゴルフ選手権 第2日<前半>

  • メジャー KPMG全米女子プロゴルフ選手権 第3日

  • メジャー KPMG全米女子プロゴルフ選手権 最終日

  • デーナ・オープン 第1日

  • デーナ・オープン 第2日

  • デーナ・オープン 第3日

  • デーナ・オープン 最終日

  • ダウ・グレート・レイクス・ベイ・インビテーショナル 第1日

  • ダウ・グレート・レイクス・ベイ・インビテーショナル 第2日

  • ダウ・グレート・レイクス・ベイ・インビテーショナル 第3日

  • ダウ・グレート・レイクス・ベイ・インビテーショナル 最終日

  • メジャー アムンディ・エビアン・チャンピオンシップ 第1日<前半>

  • メジャー アムンディ・エビアン・チャンピオンシップ 第1日<後半>

  • メジャー アムンディ・エビアン・チャンピオンシップ 第2日<前半>

  • メジャー アムンディ・エビアン・チャンピオンシップ 第2日<後半>

  • メジャー アムンディ・エビアン・チャンピオンシップ 第3日

  • メジャー アムンディ・エビアン・チャンピオンシップ 最終日

  • フリーディー・グループ・スコットランド女子オープン 第1日

  • フリーディー・グループ・スコットランド女子オープン 第2日

  • フリーディー・グループ・スコットランド女子オープン 第3日

  • フリーディー・グループ・スコットランド女子オープン 最終日

  • ISPSハンダ・ワールド・インビテーショナル 第1日

  • ISPSハンダ・ワールド・インビテーショナル 第2日

  • ISPSハンダ・ワールド・インビテーショナル 第3日

  • ISPSハンダ・ワールド・インビテーショナル 最終日

  • CPKC女子オープン 第1日

  • CPKC女子オープン 第2日

  • CPKC女子オープン 第3日

  • CPKC女子オープン 最終日

  • ポートランド・クラシック 第1日

  • ポートランド・クラシック 第2日

  • ポートランド・クラシック 第3日

  • ポートランド・クラシック 最終日

  • クローガー・クイーン・シティ選手権 第1日

  • クローガー・クイーン・シティ選手権 第2日

  • クローガー・クイーン・シティ選手権 第3日

  • クローガー・クイーン・シティ選手権 最終日

  • ウォルマートNWアーカンソー選手権 第1日

  • ウォルマートNWアーカンソー選手権 第2日

  • ウォルマートNWアーカンソー選手権 最終日

  • アセンダントLPGAベネフィティング・ボランティアズ・オブ・アメリカ 第1日

  • アセンダントLPGAベネフィティング・ボランティアズ・オブ・アメリカ 第2日

  • アセンダントLPGAベネフィティング・ボランティアズ・オブ・アメリカ 第3日

  • アセンダントLPGAベネフィティング・ボランティアズ・オブ・アメリカ 最終日

  • ビュイックLPGA上海 第1日

  • ビュイックLPGA上海 第2日

  • ビュイックLPGA上海 第3日

  • ビュイックLPGA上海 最終日

  • LPGA女子ゴルフツアー BMW女子選手権 第1日

    アジアシリーズ第2戦、舞台は韓国。畑岡、渋野に加え、国内ツアーに参戦していた古江、笹生がカムバック!シーズンも佳境、例年ビッグスコアの優勝争いに絡めるか日本勢!

    BMWを冠スポンサーとして2019年に新設された大会。毎回、開催コースを変え、韓国各地の著名コースを巡回して開催される。今年の会場は、ソウルから車で1時間ほどの京畿道北部の山岳地に位置するコース。今大会の開催を前に著名設計者デビッド・デールにより大規模な改修工事を行ない、86個のバンカーを新たに成形するなど、戦略性を高めている。なお、今大会は予選カットなしで、4日間72ホールで優勝を争う。

    収録日・収録場所

    • 2023年10月19日/韓国 ソウォン・バレーCC

    出演

    • 解説
      服部道子
    • 実況
      工藤三郎
    • ラウンド解説
      片平光紀
    • 出場注目選手
      畑岡奈紗、古江彩佳、笹生優花、渋野日向子、リリア・ヴ、イン・ルオニン、コ・ジンヨン、ネリー・コルダ、セリーヌ・ブティエ、キム・ヒョージュ、ミンジ・リー
    • 出場注目選手
      アリセン・コープーズ、ブルック・ヘンダーソン、リディア・コ
  • BMW女子選手権 第2日

  • BMW女子選手権 第3日

  • BMW女子選手権 最終日

  • メイバンク選手権 第1日

  • メイバンク選手権 第2日

  • メイバンク選手権 第3日

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)