-
銘酒誕生物語 三重県:而今 2/6(木)午前2:30 2/6(木)午前2:303/22(土)午前10:15 3/22(土)午前10:15逸品の酒の誕生秘話に迫る「銘酒誕生物語」シリーズの再編集特別版。今回は大吟醸酒の神髄を究めんとする「而今(じこん)」(三重)を訪ねる。
逸品の酒の誕生秘話に迫る「銘酒誕生物語」シリーズ。開始以来、登場した銘酒蔵の数々の物語を再編集したシリーズ特別版をお届けする。
日本酒業界をけん引する山形の銘酒「十四代」の蔵元・髙木顕統の監修のもと、おいしい日本酒造りに精進する酒蔵を選定し、それに携わる人々や蔵にまつわる物語に迫る。今回は、日本酒の本丸でもあり“世界一繊細な酒”とも言われる「大吟醸酒」をテーマに、大吟醸酒の神髄を究めんとする木屋正酒造の蔵人たちのドラマを描く。
大吟醸「而今(じこん)」で知られる三重県名張市の木屋正酒造は県西部の山に囲まれた伊賀盆地に位置する。6代目杜氏の大西唯克さんは大手乳業メーカーを退社し広島の醸造試験所で基礎を学んだ後に実家を継いだ。「常にベストを尽くし、改善を繰り返す」をモットーに酒を造り、全国新酒鑑評会で金賞受賞を重ねている。番組監修の髙木氏に「若手の中では飛びぬけた才能を持っている」と言わしめた天性の感覚で大西さんは究極の酒を醸す。(2014年)出演
-
大西唯克(三重 木屋正酒造)
スタッフ
-
監修髙木顕統
-
演出中山高嘉
-
プロデューサー太田慎也
-
-
佐賀県:七田 2/8(土)午後1:00 2/8(土)午後1:003/28(金)午後2:00 3/28(金)午後2:00 -
銘酒誕生物語4K 兵庫県:龍力 兵庫県:龍力 2/9(日)午前8:30 2/9(日)午前8:302/19(水)午前4:30 2/19(水)午前4:30 -
銘酒誕生物語4K 滋賀県:松の司 滋賀県:松の司 2/11(火・祝)午後10:30 2/11(火・祝)午後10:302/19(水)午前4:00 2/19(水)午前4:00 -
和歌山県:紀土 2/18(火)午前6:45 2/18(火)午前6:453/29(土)午前10:50 ※中止の場合あり 3/29(土)午前10:50 ※中止の場合あり -
銘酒誕生物語4K 群馬県:浅間山 群馬県:浅間山 2/19(水)午前5:00 2/19(水)午前5:003/17(月)午前0:00 3/17(月)午前0:00 -
銘酒誕生物語4K 奈良県:みむろ杉 奈良県:みむろ杉 2/19(水)午前5:30 2/19(水)午前5:303/29(土)午後8:30 3/29(土)午後8:30 -
銘酒誕生物語4K 山形県:十四代スペシャル 山形県:十四代スペシャル 2/20(木)午前5:00 2/20(木)午前5:003/8(土)午後6:30 ※中止の場合あり 3/8(土)午後6:30 ※中止の場合あり -
岐阜県:初緑 2/28(金)午後5:00 2/28(金)午後5:00 -
愛知県:醸し人九平次 3/6(木)午後6:15 ※中止の場合あり 3/6(木)午後6:15 ※中止の場合あり3/24(月)午前5:50 3/24(月)午前5:50
逸品の酒の誕生秘話に迫る「銘酒誕生物語」シリーズの再編集特別版。