ドキュメンタリー
銘酒誕生物語

静岡県:喜久酔

4/28(月)午前8:00

※中止の場合あり

奈良県:みむろ杉

4/28(月)午後3:30

銘酒誕生物語

逸品の酒の誕生秘話に迫る「銘酒誕生物語」シリーズの再編集特別版。

  • 静岡県:喜久酔

    4/28(月)午前8:00 ※中止の場合あり 4/28(月)午前8:00 ※中止の場合あり
    5/16(金)午前5:45 5/16(金)午前5:45
  • 奈良県:みむろ杉

    4/28(月)午後3:30 4/28(月)午後3:30
  • 和歌山県:紀土

    4/29(火・祝)午後3:25 4/29(火・祝)午後3:25
    5/9(金)午前3:15 ※中止の場合あり 5/9(金)午前3:15 ※中止の場合あり
  • 銘酒誕生物語 宮城県:日高見

    5/1(木)午後3:30 5/1(木)午後3:30

    逸品の酒の誕生秘話に迫る「銘酒誕生物語」シリーズの再編集特別版。今回は震災を乗り越えた「日高見(ひたかみ)」(宮城)を訪ねる。  

    逸品の酒の誕生秘話に迫る「銘酒誕生物語」シリーズ。開始以来、登場した銘酒蔵の数々の物語を再編集したシリーズ特別版をお届けする。
    日本酒業界を牽引する、「十四代(じゅうよんだい)」(山形)の蔵元、髙木顕統の監修でおいしい日本酒造りに精進している酒蔵を選定。酒造りに携わる人々や、蔵にまつわる物語を紹介する。
    今回髙木氏がさまざまな思いを胸に推薦したのは、宮城の平孝酒造。苦難に立ち向かうことを余儀なくされた酒蔵の復活に密着する。
    宮城県石巻市、平孝酒造の5代目当主、平井孝浩さん(48)は、「日高見(ひたかみ)」を日本を代表する銘酒に育て上げた。しかし、2011年3月11日、石巻を大地震と津波が襲う。酒蔵には海水が浸入、原料が発酵したもろみのタンクを2週間もの間管理できず、全滅を覚悟した平井さん。しかし、蔵に戻ると倒れなかったタンクで発酵が続いていた。希望を持った平井さんは、酒蔵を復興し例年通り「日高見」を搾ることを決意する…。(2012年)

    出演

    • 平井孝浩(宮城 平孝酒造)

    スタッフ

    • 監修
      髙木顕統
    • 演出
      中山高嘉
    • プロデューサー
      太田慎也
  • 三重県:而今

    5/2(金)午前6:15 ※中止の場合あり 5/2(金)午前6:15 ※中止の場合あり
  • 山形県:十四代スペシャル

    5/4(日・祝)午前8:00 ※中止の場合あり 5/4(日・祝)午前8:00 ※中止の場合あり
    5/21(水)午前2:00 5/21(水)午前2:00
  • 京都府:蒼空

    5/11(日)午前5:00 ※中止の場合あり 5/11(日)午前5:00 ※中止の場合あり
  • 愛知県:醸し人九平次

    5/13(火)午前5:40 5/13(火)午前5:40
  • 岐阜県:初緑

    5/25(日)午前7:30 ※中止の場合あり 5/25(日)午前7:30 ※中止の場合あり
  • 滋賀県:松の司

    5/27(火)午前8:00 ※中止の場合あり 5/27(火)午前8:00 ※中止の場合あり
閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)