
2013年、第266代のローマ法王に就任したフランシスコ。かつて軍事独裁政権下の南米アルゼンチンで激動の日々を送った彼の知られざる半生を綴るイタリア製伝記映画。
1960年、南米アルゼンチンの首都ブエノスアイレス。大学で化学を学んでいたホルヘ(後のフランシスコ教皇)は、神に仕える聖職者として生きることを決意し、イエズス会に入会。やがて彼は35歳の若さでアルゼンチン管区長に任命されることに。1976年から83年に至る軍事独裁政権下、反政府運動に関わる市民への弾圧が強まる中、ホルヘは神学校の院長として、彼のもとへ逃げてきた学生たちを懸命に庇護することに努める。作品データ
- 原題/Chiamatemi Francesco - Il Papa della gente
- 制作年/2015
- 制作国/イタリア
- 内容時間(字幕版)/114分
- ジャンル/ドラマ
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
ホルヘ・ベルゴリオ(1961−2005) | ロドリゴ・デ・ラ・セルナ |
ホルヘ・ベルゴリオ(2005−2013) | セルヒオ・エルナンデス |
エステル・バッレストリーノ | メルセデス・モラーン |
オリベイラ判事 | ムリエル・サンタ・アナ |
ベレス | ホセ・アンヘル・エヒド |
スタッフ
-
監督ダニエーレ・ルケッティ
-
製作ピエトロ・ヴァルセッキ
-
脚本ダニエーレ・ルケッティ
-
脚本マーティン・サリナス
-
撮影イヴァン・カサルグランディ
-
音楽アルトゥーロ・カルデルース