
伝説的バンド、ザ・ビートルズが1960年代にたどった軌跡を「ダ・ヴィンチ・コード」のR・ハワード監督が貴重な映像・音源などを駆使して描いた力作ドキュメンタリー。
英国のバンド、クオリーメンはメンバーチェンジを経て1960年、ザ・ビートルズと改名して再出発するが、無名時代はドイツのハンブルクで多忙な毎日を過ごした。しかし、1962年にデビュー曲「ラヴ・ミー・ドゥ」を発表した後、母国だけでなく世界中を熱狂に巻き込むほどの人気バンドになる。彼らはワールドツアーで日本など世界各地に向かうが、バンドがカリスマ的になり過ぎたことに対してジレンマを感じるようになり……。作品データ
- 原題/The Beatles: Eight Days a Week - The Touring Years
- 制作年/2016
- 制作国/イギリス
- 内容時間(字幕版)/109分
- ジャンル/ミュージカル/音楽映画・ドキュメンタリー
出演
-
ザ・ビートルズ
-
ウーピー・ゴールドバーグ
-
エルヴィス・コステロ
-
リチャード・レスター
-
浅井慎平
スタッフ
-
監督ロン・ハワード
-
製作ロン・ハワード
-
製作ブライアン・グレイザー
-
製作ナイジェル・シンクレアほか
-
脚本マーク・モンロー