
動乱の幕末、大老・井伊直弼の暗殺に参加したひとりの浪人の知られざる皮肉な運命を、鬼才・岡本喜八監督が、三船敏郎の主演で重厚かつドラマティックに描いた時代劇巨編。
万延元年2月17日、星野監物を首領とする水戸の脱藩浪士たちは、時の幕府の大老・井伊直弼を亡き者にしようと暗殺を計画し、桜田門外で彼の登城を待ち受けるが、井伊はその日姿を見せず、計画はいったん中止。誰かが計画を外に漏らしたのでは、と裏切り者の詮索が始まる中、彼らの仲間に加わった尾州浪人の鶴千代と上州浪人の栗原に疑いがかかる。やがて栗原の容疑が濃厚になり、星野は鶴千代に栗原を斬れと命じるのだが……。作品データ
- 制作年/1965
- 制作国/日本
- 内容時間/122分
- ジャンル/歴史劇/時代劇/西部劇
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
新納鶴千代 | 三船敏郎 |
お菊/菊姫(二役) | 新珠三千代 |
栗原栄之助 | 小林桂樹 |
星野監物 | 伊藤雄之助 |
井伊直弼 | 初代松本白鸚 |
木曽屋政五郎 | 東野英治郎 |
スタッフ
-
監督岡本喜八
-
脚本橋本忍
-
撮影村井博
-
音楽佐藤勝