映画
ハッピーエンドの選び方

現在、放送予定はありません。
ハッピーエンドの選び方

発明好きの老人が延命治療に苦しむ親友に頼まれて生み出した新たな発明品とは? 人生の最期を美しく締めくくるべく悪戦苦闘するお年寄りたちを笑いと涙で見つめた感動作。

なかなか自分たちの思い通りにはうまく事が進まない、このせちがらい世の中。どうしたら人生のハッピーエンドを迎えることができるのか? この究極の難問に直面して思い悩むお年寄りたちの姿を、イスラエルの監督コンビ、S・マイモン&T・グラニットが、彼らにそっと寄り添いながらユーモアとペーソスをこめて描写。2014年の同国のアカデミー賞では14部門にノミネートされ、Z・リヴァシュの主演男優賞など、4部門を受賞。また第71回ヴェネチア国際映画祭観客賞に輝くなど、国内外で共感と支持を集めた。

ハッピーエンドの選び方

発明好きの老人が延命治療に苦しむ親友に頼まれて生み出した新たな発明品とは? 人生の最期を美しく締めくくるべく悪戦苦闘するお年寄りたちを笑いと涙で見つめた感動作。

イスラエルの老人ホームで、妻のレヴァーナとともに余生を過ごすヨヘスケル。楽天家の彼は、みんなの生活が少しでも明るく楽しくなればと、ささやかな発明品の開発に精を出していた。ある日、入院中の親友マックスの見舞いに出掛けたヨヘスケルは、延命治療で苦しむ彼から、どうか自分を安らかにあの世へ行かせてほしいとせがまれて独自の安楽死装置を開発し、同じホームの仲間たちとともに彼を静かにあの世へ見送るのだが…。

作品データ

  • 原題/Mita Tova
  • 制作年/2014
  • 制作国/イスラエル
  • 内容時間(字幕版)/93分
  • ジャンル/ドラマ・コメディ

出演

役名 役者名
ヨヘスケル ゼーヴ・リヴァシュ
レヴァーナ レヴァーナ・フィンケルシュタイン
ヤナ アリサ・ローゼン
ダニエル イラン・ダール
マックス サミュエル・ウルフ

スタッフ

  • 監督
    シャロン・マイモン
  • 監督
    タル・グラニット
  • 脚本
    シャロン・マイモン
  • 脚本
    タル・グラニット
  • 撮影
    トビアス・ホフシュタイン
  • 音楽
    アヴィ・ベレリ

ユーザーレビュー

現在、1件のレビューが登録されています。

  • 横暴極まりないな

    • ★★★★☆
    • herocomeon
    • 2016/12/14 13:50

     …イスラエルの老人ホームにおける「尊厳死(安楽死)」がテーマで、イスラエルにおいても「尊厳死(安楽死)」は法律で禁じられている。
     末期がんでモルヒネを投与し
    続きを読む

ログインしてレビューを投稿する

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)