映画
ヴァチカン美術館 天国への入口

現在、放送予定はありません。
ヴァチカン美術館 天国への入口

カトリック教会の総本山ヴァチカン宮殿にあり、500年以上の歴史を誇るヴァチカン美術館。展示された世界美術史上の逸品とそれらの誕生の背景を明かすドキュメンタリー。

年間500万人以上の来館者を迎えるヴァチカン美術館には、ミケランジェロ・ブオナローティ、ラファエロ・サンティらの傑作が多数展示されているが、世界で初めて4K・3Dカメラで、彫刻、フレスコ画、天井画などを記録したのが本作で、それら傑作を生んだ作者も丁寧に解説。ただ眺めるだけではなく、超時代的な物語性も楽しめる。案内役はヴァチカン美術館館長のアントニオ・パオルッチ教授。日本での劇場初公開は3D版でだったが、WOWOWは2D版を放送。それでも本作が迫った永遠の美は十分に堪能できる。

ヴァチカン美術館 天国への入口

カトリック教会の総本山ヴァチカン宮殿にあり、500年以上の歴史を誇るヴァチカン美術館。展示された世界美術史上の逸品とそれらの誕生の背景を明かすドキュメンタリー。

ヴァチカン宮殿の大部分を占める巨大なヴァチカン美術館。16世紀から彫刻の「ラオコーン」群像をはじめとして古代の美術品を収集し始め、それからルネサンス期や近現代の美術品も新たに飾られていった。本作は中でも後の芸術家たちに多大な影響を与えたミケランジェロの彫刻「ピエタ」に加え、ラファエロの各フレスコ画、システィーナ礼拝堂の天井に描かれたミケランジェロの「創世記」、祭壇壁画「最後の審判」などを紹介する。

作品データ

  • 原題/The Vatican Museums
  • 制作年/2014
  • 制作国/イタリア
  • 内容時間(吹替版)/66分
  • ジャンル/ドキュメンタリー

出演

役名 役者名
本人 アントニオ・パオルッチ 石丸謙二郎

スタッフ

  • 監督
    マルコ・ピアニジャーニ
  • 監修
    アントニオ・パオルッチ
  • 脚本
    ドナート・ダラヴァーレ
  • 撮影
    マッシミリアーノ・ガッティ

ユーザーレビュー

現在、1件のレビューが登録されています。

  • ブラヴォー

    • ★★★★★
    • ロンチャン
    • 2015/10/01 14:28

    年間500万人の来館者を迎えるというヴァチカン美術館は24の美術館の複合体。その一部の代表作品を目の当たりに見せてくれる。「ラオコーン」群像から始まり、ベルウ 続きを読む

ログインしてレビューを投稿する

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)