
劇団創立40周年の締めを飾った三谷幸喜の戯曲。座長佐藤B作、ゲストに伊東四朗、角野卓造を迎え、ひと癖もふた癖もある登場人物たちが織り成す爆笑村長選挙、今開幕。
劇団東京ヴォードヴィルショー創立40周年記念公演の第5弾。座長である佐藤B作の故郷、福島を皮切りに上演された公演の東京でのステージ。ある村の村長選挙を舞台にしたコメディで、東京ヴォードヴィルショーに「その場しのぎの男たち」や、アメリカ・ニューヨーク公演も行なわれた「竜馬の妻とその夫と愛人」など多くの作品を提供してきた三谷幸喜の2015年の作品。【ストーリー】24年にわたり村長を務めた田茂神嘉右衛門(伊東四朗)が、けがのため引退することになった。後任を決める村長選挙に立候補したのは、嘉右衛門の次男・健二(佐渡稔)、三男・三太(佐藤B作)、長男の嫁・たか子(あめくみちこ)、弟・常吉(石井愃一)、もうひとりの弟の娘婿で東京から引っ越してきた茂(角野卓造)の5人。さらに、選挙管理委員会委員長は四男・四郎(市川勇)と、選挙の関係者は全員が田茂神姓とややこしい。
ある日、合同演説会が開催されることに。有権者は100人少々のため1票の価値は高い。三太の雇った選挙コンサルタント・井口(山口良一)の票読みによれば、健二と三太の得票予定数が拮抗しているという。健二票切り崩しのためネガティブキャンペーンに持ち込んだ三太だが、やがて候補者同士によるスキャンダルの暴露合戦に発展。それを見かねた嘉右衛門が引退を撤回し出馬表明したので、演説会は収拾がつかない状態に陥る。
演目
- 劇団東京ヴォードヴィルショー第70回公演 創立40周年記念興行第5弾「田茂神家の一族」
収録日・収録場所
- 2015年3月18日、19日/東京 紀伊國屋サザンシアター
出演
-
佐藤B作
-
佐渡稔
-
石井愃一
-
市川勇
-
山口良一
-
あめくみちこ
-
角野卓造
-
伊東四朗
-
他
スタッフ
-
作三谷幸喜
-
演出山田和也
-
音楽・演奏園田容子