映画
バイオハザードⅤ リトリビューション

現在、放送予定はありません。
バイオハザードⅤ リトリビューション

M・ジョヴォヴィッチ演じるアリスが大活躍する人気SFアクション第5作。アンブレラ社の要塞のような施設に拘束されたアリスだが……。東京ロケや中島美嘉の出演も話題。

世界的な人気となった日本製ゲームを原作にした「バイオハザード」シリーズ。映画版の生みの親であるP・W・S・アンダーソン監督が第1・4作に続いて監督を担当。第1作に登場したM・ロドリゲス演じる女性特殊部隊員レインや、第2・4作のラストに登場したS・ギロリー演じる元女性警官ジルなど、シリーズの人気キャラクターが続々と再登場し、まさにオールスター共演が実現したかのよう。引き続いてバトルヒロイン・アリスが次々とステージを突破していく姿はまるで観客がゲームに参加しているような楽しさだ。

バイオハザードⅤ リトリビューション

M・ジョヴォヴィッチ演じるアリスが大活躍する人気SFアクション第5作。アンブレラ社の要塞のような施設に拘束されたアリスだが……。東京ロケや中島美嘉の出演も話題。

ウイルスに感染したゾンビ“アンデッド”が地上にあふれる世界。かつて悪の巨大企業アンブレラ社の特殊部隊員だったアリスは、巨大タンカーで同社の攻撃部隊と戦うが、船から落下して海に沈み、同社の施設に捕らわれる。クローンを使った仮想現実の世界でアリスはマインドコントロールされて敵方に回った元仲間ジルの尋問を受けるがなんとか脱出。そこでエイダという女性と出会うが、彼女はアリスの宿敵、ウェスカーの部下だった。

作品データ

  • 原題/Resident Evil: Retribution
  • 制作年/2012
  • 制作国/アメリカ/フランス/カナダ
  • 内容時間(字幕版)/96分
  • 内容時間(吹替版)/96分
  • ジャンル/アクション/冒険・SF/ファンタジー

出演

役名 役者名
アリス ミラ・ジョヴォヴィッチ
レイン・オカンポ ミシェル・ロドリゲス
ジル・バレンタイン シエンナ・ギロリー
バリー・バートン ケヴィン・デュランド
ウェスカー ショーン・ロバーツ
東京の女性アンデッド 中島美嘉
エイダ リー・ビンビン

スタッフ

  • 監督
    ポール・W・S・アンダーソン
  • 製作
    ポール・W・S・アンダーソン
  • 製作
    ジェレミー・ボルト
  • 製作
    ロバート・クルツァーほか
  • 脚本
    ポール・W・S・アンダーソン
  • 撮影
    グレン・マクファーソン
  • 音楽
    トムアンドアンディ

ユーザーレビュー

現在、4件のレビューが登録されています。

  • もはやCGでもじゅうぶんかと…?

    • ★★☆☆☆
    • mis@
    • 2013/07/29 16:56

    正直ここまで来てしまいましたかぁ…の勘が強いですね^ ^;   私生活でのアンダーソン監督はミラ・ジョヴォヴィッチさんの夫君で在られる訳ですが。    彼女の“ 続きを読む

  • ただのゲーム画面

    • ★☆☆☆☆
    • hitomi1046
    • 2013/07/24 10:58

    まったくもって何だコレ?!(´△`)ですよっ!!
    前作のアフターライフもなんらもなぁ〜〜って感じでしたが、今回のはストリー性がどこにも無い。
    全く無い。
    続きを読む

  • 最後までおトモしますよ…

    • ★★★☆☆
    • hero come on
    • 2013/07/23 15:33

    …あらすじは解説のとおり、と書くほどのこともない。
      いや、あらすじは無い。
      全シリーズ観てきているので付き合いで観てみるが、書けば書くほど文句が連な
    続きを読む

  • 魚ゾンビ…(笑)。

    • ★★☆☆☆
    • ライヤ
    • 2013/07/23 00:06

    バイオシリーズも今作で5本目なわけですが、正直、ゾンビ映画ではなくなっています。最早、バイオハザードというより、デビルメイクライを映画にした、スタイリッシュアク 続きを読む

もっと見る

ログインしてレビューを投稿する

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)