
第二次世界大戦後の荒廃したローマを舞台に、盗まれた自転車を取り戻そうと必死で市中を捜し回る父子の姿を哀切なタッチで描いた、イタリア・ネオレアリズモの不朽の名作。
戦後間もないローマ。長らく失業状態にあったアントニオは、ようやく映画のポスター貼りの職にありつく。質屋に入れてあった自転車を、ベッドのシーツを質草にして請け出した彼は、6歳の息子ブルーノを自転車に乗せながらポスター貼りの仕事に精を出すが、ほんのちょっとした隙に大切な自転車を何者かに盗まれてしまう。警察に事情を話しても相手にされず、やむなく父子は自分たちで自転車を捜すべく町を駆けずり回るのだが…。作品データ
- 原題/Ladri di biciclette
- 制作年/1948
- 制作国/イタリア
- 内容時間(字幕版)/89分
- ジャンル/ドラマ
受賞歴
- 第22回(1949)アカデミー賞特別賞
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
アントニオ | ランベルト・マジョラーニ |
ブルーノ | エンツォ・スタヨーラ |
マリア | リアネーラ・カレル |
自転車泥棒 | ヴィットリオ・アントヌッチ |
スタッフ
-
監督ヴィットリオ・デ・シーカ
-
製作ヴィットリオ・デ・シーカ
-
脚本チェザーレ・ザヴァッティーニ
-
脚本スーゾ・チェッキ・ダミーコ
-
撮影カルロ・モンテュオリ
-
音楽アレッサンドロ・チコニーニ