
モンゴル建国の英雄チンギス・ハーンの生涯を、角川春樹の製作総指揮の下、総製作費30億円、モンゴルで長期オールロケを敢行し、壮大なスケールで映画化した超大作。
多くの部族が激しい抗争を繰り広げていた12世紀後半のモンゴル。ボルジギン氏族の長は、敵対するメルキト族の男性からその妻ホエルンを略奪して自分の妻にし、1162年、ホエルンは男の子を出産。テムジン(後のチンギス・ハーン)と名づけられた少年は、幾多の試練を乗り越えて立派な若者に成長し、コンギラト族の娘ボルテと結婚。そして彼は1206年、ついに祖国統一を果たし、モンゴル帝国の初代皇帝の座に就く。作品データ
- 制作年/2006
- 制作国/日本/モンゴル
- 内容時間/136分
- ジャンル/歴史劇/時代劇/西部劇
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
テムジン/チンギス・ハーン | 反町隆史 |
ボルテ | 菊川怜 |
ホエルン | 若村麻由美 |
ジュチ | 松山ケンイチ |
クラン | Ara |
デイ・セチェン | 榎木孝明 |
トオリル・カン | 松方弘樹 |
スタッフ
-
監督澤井信一郎
-
製作総指揮角川春樹
-
製作千葉龍平
-
脚本中島丈博
-
脚本丸山昇一
-
撮影前田米造
-
音楽岩代太郎