
北九州・戸畑の祇園祭の長年の伝統を守るべく、主人公たちが必死に奮闘。博奕渡世に生きるやくざの哀歓を鮮やかに描いた、鶴田浩二主演の「博奕打ち」シリーズの第9作。
大正初期。祇園祭の開催を間近に控えた北九州・戸畑に、柏木竜次が13年ぶりに舞い戻ってくる。かつて彼は、大島良平としてこの地の若衆組に属していたが、祇園祭にあやをつけに来たやくざと対立し、やくざを殺した組頭の池上三次郎の身代わりとなって罪をかぶり、故郷をあとにしていたのだった。しかし今や戸畑では、若衆組に代わって、直政一家と門司徳一家の2つの新興やくざ組織が、祭りの主導権を握ろうと相争っていた…。作品データ
- 制作年/1970
- 制作国/日本
- 内容時間/94分
- ジャンル/ドラマ
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
柏木竜次/大島良平 | 鶴田浩二 |
池上三次郎 | 大木実 |
金八 | 小池朝雄 |
池上照代 | 桜町弘子 |
日の鳥お仙 | 工藤明子 |
鉄五郎 | 天津敏 |
門司徳 | 内田朝雄 |
直政 | 北村英三 |
スタッフ
-
監督小沢茂弘
-
企画俊藤浩滋
-
企画橋本慶一
-
脚本笠原和夫
-
脚本志村正浩
-
撮影塚越堅二
-
音楽津島利章