
幕府の大老・井伊直弼が尊王攘夷派の水戸浪士らによって襲撃・暗殺された、日本歴史上大きな転換点となった事件の顛末を、吉村昭の同名小説をもとに映画化した時代劇大作。
1853年のペリーの黒船来航以来、長らく続いてきた日本の鎖国制度の存続をめぐって江戸幕府の中で議論が沸騰。尊王攘夷を唱えた水戸藩主・徳川斉昭は、開国近代化を推し進める大老・井伊直弼の一派によって失脚の憂き目に遭い、以後も井伊は、安政の大獄を断行。これに憤った関鉄之介ら、水戸藩士たちは脱藩浪士となり、井伊暗殺の機会をうかがっていた。そして迎えた1860年、ついに彼らはその計画を実行に移すが……。作品データ
- 制作年/2010
- 制作国/日本
- 内容時間/138分
- ジャンル/歴史劇/時代劇/西部劇
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
関鉄之介 | 大沢たかお |
関ふさ | 長谷川京子 |
金子孫二郎 | 柄本明 |
井伊直弼 | 伊武雅刀 |
徳川斉昭 | 北大路欣也 |
野村常之介 | 西村まさ彦 |
スタッフ
-
監督佐藤純彌
-
製作三上靖彦
-
製作川崎隆
-
製作鈴木義久
-
脚本江良至
-
脚本佐藤純彌
-
撮影川上皓市
-
音楽長岡成貢