映画
ペルシャ猫を誰も知らない

現在、放送予定はありません。
ペルシャ猫を誰も知らない

西洋文化の規制が厳しいイランで、それでもなおロックを愛してやまない若者たちがアンダーグラウンドで情熱的に音楽活動を続けるさまをいきいきと描いた青春音楽ドラマ。

前作「半月 ハーフムーン」がイラン当局の検閲を受けた上に、次回作の撮影許可もなかなか下りず、苦労を重ねたB・ゴバディ監督。そこで本作では、当局の監視の目を逃れながらアンダーグラウンドで音楽活動を続ける若者たちに自らの心情を投影させながら、ゲリラ的な撮影を敢行。出演者の大半は実在のミュージシャンで、主役の2人は撮影終了直後に国外へ逃れ、ゴバディ監督自身も本作を最後に海外へと移住。映画はイラン国内では上映が禁止されたが、第62回カンヌ国際映画祭<ある視点>部門で特別賞に輝いた。

ペルシャ猫を誰も知らない

西洋文化の規制が厳しいイランで、それでもなおロックを愛してやまない若者たちがアンダーグラウンドで情熱的に音楽活動を続けるさまをいきいきと描いた青春音楽ドラマ。

イランの首都テヘラン。ネガルとアシュカンは、インディー・ロックを愛してやまない恋人同士のミュージシャン。けれども、アシュカンは無許可でロックを演奏したという理由で逮捕され、ようやく釈放されたばかり。バンドも実質的に解散状態となり、2人は国外へ逃れることを決意する。違法パスポートの取得に動き出した彼らは、便利屋のナデルと知り合い、念願のアルバム制作とコンサートの開催実現を彼から約束されるのだが…。

作品データ

  • 原題/Kasi Az Gorbehayeh Irani Khabar Nadareh
  • 制作年/2009
  • 制作国/イラン
  • 内容時間(字幕版)/107分
  • ジャンル/ドラマ

受賞歴

  • 第62回(2009)カンヌ国際映画祭ある視点部門審査員特別賞

出演

役名 役者名
ネガル ネガル・シャガギ
アシュカン アシュカン・クーシャンネジャード
ナデル ハメッド・ベーダード
ハメッド ハメッド・セイエド・ジャーヴァディー
ニカイン ニカイン

スタッフ

  • 監督
    バフマン・ゴバディ
  • 脚本
    バフマン・ゴバディ
  • 脚本
    ロクサナ・サベリ
  • 脚本
    ホセイン・M・アプケナール
  • 撮影
    トゥラジ・アスラニー

ユーザーレビュー

現在、1件のレビューが登録されています。

  • 抑圧・弾圧されているからこそ

    • ★★★★☆
    • hero come on
    • 2012/10/02 15:11

    あらすじは、解説のとおり。
      イランというお国柄をほとんど理解せずに観たが、これほどまでに政府による思想的弾圧が厳しいとは思いもよらなかった。
      そんな
    続きを読む

ログインしてレビューを投稿する

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)