映画
ヒットマン

現在、放送予定はありません。
ヒットマン

名前すら持たず、殺人マシーンとして生きることのみを許された究極のヒットマン、エージェント47。人気ゲームをスタイリッシュな映像で実写映画化した犯罪アクション!

プレイヤーがヒットマンとして暗殺任務を遂行する人気ゲームソフトを、フランス出身の俊英監督X・ジャン監督が実写映画化したスタイリッシュな犯罪アクション。「ダイ・ハード4.0」のT・オリファントが主人公の冷徹な暗殺者エージェント47を好演。スキンヘッドの後頭部にバーコード、2丁拳銃を構えたその姿はゲームから抜け出たようにそっくりだ。さらに事件の鍵を握る娼婦役には、「007/慰めの報酬」のヒロインに抜擢されたO・キュリレンコと旬のキャストがそろう。ホテルや地下鉄など、多彩な舞台で展開するアクションが見もの。

ヒットマン

名前すら持たず、殺人マシーンとして生きることのみを許された究極のヒットマン、エージェント47。人気ゲームをスタイリッシュな映像で実写映画化した犯罪アクション!

非合法活動を行う“組織”のエース級暗殺者、エージェント47に与えられた新たな任務は、ロシアの有力政治家ベリコフの抹殺。だが、正確に頭を打ち抜いたにもかかわらず、ベリコフは生きていた。あげく、47は密告によりインターポールとロシア連邦保安庁から追われる身となった。誰かがベリコフの替え玉を使い、47を罠にかけたのだ。追っ手から逃れながら真相を探る47は、鍵を握ると思われる謎の娼婦ニカに接触するのだが……。

作品データ

  • 原題/Hitman
  • 制作年/2007
  • 制作国/フランス/アメリカ
  • 内容時間(字幕版)/94分
  • ジャンル/アクション/冒険

出演

役名 役者名
エージェント47 ティモシー・オリファント
マイク・ウィッティア ダグレイ・スコット
ニカ オルガ・キュリレンコ
ユーリー・マクロフ ロバート・ネッパー
ミハイル・ベリコフ ウルリッヒ・トムセン
ウードレ・ベリコフ ヘンリー・イアン・キュージック
ジェンキンズ マイケル・オフェイ

スタッフ

  • 監督
    ザヴィエ・ジャン
  • 製作
    チャールズ・ゴードン
  • 製作
    エイドリアン・アスカーリ
  • 製作
    ピエランジュ・ル・ポギャム
  • 脚本
    スキップ・ウッズ
  • 撮影
    ローラン・バレ
  • 音楽
    ジェフ・ザネリ

ユーザーレビュー

現在、4件のレビューが登録されています。

  • ジェイソン・ボーンよりもエージェント47の方が断然強かった。

    • ★★★★☆
    • hitomi1046
    • 2009/09/25 15:25

    全体的に「ジェイソン・ボーン」のシリーズと似た感じもあり、「レオン」的な感じもありでなんだかどっかで観た様な感覚があったけど、「ジェイソン・ボーン」よりも「エー 続きを読む

  • スキンヘッド

    • ★★☆☆☆
    • hyde
    • 2009/08/21 00:45

    スキンヘッドが特徴の殺し屋
    スキンヘッド同士がやり合う所で、どっちがどっちか見分けがつかなくなった。
    アクションシーンは、良かった。
    内容が、もうちょっと
    続きを読む

  • ネタバレアクションは、

    • ★★★★☆
    • つゆだく家
    • 2009/06/22 00:08

    このレビューはネタばれのため本文を表示していません。 本文を見る

  • ネタバレシリーズ化希望!

    • ★★★★☆
    • WOWOWマスター
    • 2009/06/05 18:15

    このレビューはネタばれのため本文を表示していません。 本文を見る

もっと見る

ログインしてレビューを投稿する

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)