
勝新太郎と実兄・若山富三郎(当時は城健三朗)が劇中でも弟と兄に扮して息詰まる対決を披露。「座頭市物語」の好評を受けただちに作られた、《座頭市》シリーズの第2弾。
ある宿場町にやってきた座頭市は、本陣に逗留する黒田家の殿様と会うが、殿様の悪い評判が立たないよう気にし、悪評が外部に漏れるのを恐れる重臣の配下の者たちから命をつけ狙われるはめに。偶然知り合った女性労働者・お節のおかげで難を逃れた市だったが、そんな彼の周囲を凶状持ちの浪人者、与四郎がつきまとう。実は彼の正体は、かつて市とある女をめぐって争った、他ならぬ市の兄だった……。作品データ
- 制作年/1962
- 制作国/日本
- 内容時間/73分
- ジャンル/アクション/冒険
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
座頭市 | 勝新太郎 |
渚の与四郎 | 若山富三郎 |
お節 | 水谷八重子 |
おたね | 万里昌代 |
森助 | 伊達三郎 |
鏡の三蔵 | 中村豊 |
関の勘兵衛 | 沢村宗之助 |
スタッフ
-
監督森一生
-
企画久保寺生郎
-
脚本犬塚稔
-
撮影本多省三
-
音楽斎藤一郎