映画
グラン・プリ

現在、放送予定はありません。
グラン・プリ

F1グランプリに情熱を燃やす、世界のトップ・カーレーサーたち。スピードとスリルに魅せられた彼らを描く豪華キャストのカースポーツ大作。アカデミー賞で3部門を受賞。

臨場感豊かな描写は、「影なき狙撃者」の鬼才J・フランケンハイマー監督ならでは。同時に、華やかな表舞台の陰に隠れた人々の孤独と苦労をも鮮やかに浮き彫りにして見応え満点。「墓石と決闘」のJ・ガーナー、「恋をしましょう」のE・モンタン、日本の三船敏郎ら、国際的スターたちの豪華競演もさることながら、24台のカメラをフルに駆使しつつマルチ分割スクリーンを多用した映像と音は、とにかくダイナミックで迫力満点。第39回アカデミー賞で、みごと編集賞、音響賞、音響効果賞の3部門に輝いた。

グラン・プリ

F1グランプリに情熱を燃やす、世界のトップ・カーレーサーたち。スピードとスリルに魅せられた彼らを描く豪華キャストのカースポーツ大作。アカデミー賞で3部門を受賞。

F1グランプリのシーズンがいよいよ開幕。米国人のピート、英国人のスコット、フランス人のサルティ、イタリア人のニノという4選手を中心に、各地のレース場で激しいデッドヒートが展開される。サルティは女性記者のルイーズと深く愛し合うようになる一方、ピートは事故を起こしてロータス・チームを追われてしまう。やがて日本人の実業家・矢村に運転の腕を見込まれたピートは、ホンダのマシンを駆ってレースに復帰するが……。

作品データ

  • 原題/Grand Prix
  • 制作年/1966
  • 制作国/アメリカ
  • 内容時間(字幕版)/177分
  • ジャンル/アクション/冒険

受賞歴

  • (1966)アカデミー賞編集賞「フランク・サンティロ、スチュワート・リンダー、ヘンリー・バーマン、フレデリック・スタインカンプ」
  • (1966)アカデミー賞音響賞
  • (1966)アカデミー賞音響編効果賞

出演

役名 役者名
ピート・アロン ジェームズ・ガーナー
矢村 三船敏郎
ルイーズ・フレデリクソン エヴァ・マリー・セイント
ジェン=ピエール・サルティ イヴ・モンタン
スコット・ストダード ブライアン・ベドフォード
パット ジェシカ・ウォルター
リサ フランソワーズ・アルディ

スタッフ

  • 監督
    ジョン・フランケンハイマー
  • 製作
    エドワード・ルイス
  • 脚色
    ロバート・アラン・アーサー
  • 撮影
    ライオネル・リンドン
  • 音楽
    モーリス・ジャール

ユーザーレビュー

現在、2件のレビューが登録されています。

  • ネタバレグランプリ

    • ★★★★☆
    • osei
    • 2011/04/21 12:08

    このレビューはネタばれのため本文を表示していません。 本文を見る

  • WOWOWで待っていた甲斐がありました!

    • ★★★★★
    • 平成のサムライ
    • 2011/02/12 20:39

    中学生の頃、銀座「テアトル東京」にて歪むようなシネラマスクリーンで見て、興奮しました。
    一度だけ、テレビで放送したような記憶がありますが、やはり、今の16:9
    続きを読む

ログインしてレビューを投稿する

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)