映画
銭形平次

現在、放送予定はありません。
銭形平次

戦前から戦後にかけて日本映画の黄金時代を支えた美男スター、長谷川一夫。その股旅物と並ぶヒット・シリーズ“銭形平次”の第2作(第1作は49年の「平次八百八町」)。

1961年までに全18作が作られ、大川橋蔵主演のTVドラマ版や、他にも中村雀右衛門、里見浩太朗が主演した映画版も作られた、時代劇の人気キャラクター、平次。本作で平次は、千両箱を背負った死体が見つかった事件を捜査していくが、事件の裏では6人組の強盗団が暗躍していて……。クライマックスではもちろん、平次のトレードマークである投げ銭が悪漢相手に炸裂する。監督は大映時代劇を支えたベテラン、森一生。TVドラマ版しか知らない若いファンでも楽しめる、痛快時代劇の王道だ。

銭形平次

戦前から戦後にかけて日本映画の黄金時代を支えた美男スター、長谷川一夫。その股旅物と並ぶヒット・シリーズ“銭形平次”の第2作(第1作は49年の「平次八百八町」)。

業平橋の下に千両箱を背負った遺体が浮かぶ怪事件が発生。遺体のそばにあった手紙の切れ端から、岡っ引きの平次とその助手ガラッ八は、ある絵師にたどり着くが、絵師は何者かに殺された直後だった。平次たちが捜査を続けると、絵師の弟子までが殺される異常事態に。そんな平次は奉行所の書類を調べるうち、公金を奪って今も逃走している強盗6人組を怪しいとにらむが、平次は何者かによって闇討ちに遭ってしまい……。

作品データ

  • 制作年/1951
  • 制作国/日本
  • 内容時間/83分
  • ジャンル/サスペンス/ミステリー・歴史劇/時代劇/西部劇

出演

役名 役者名
銭形平次 長谷川一夫
お榮 三條美紀
お品 日高澄子
お静 長谷川裕見子
八五郎(ガラッ八) 佐々木小二郎

スタッフ

  • 監督
    森一生
  • 脚本
    冬島泰三
  • 撮影
    牧田行正
  • 音楽
    伊藤宣二

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)