映画
ゴッドファーザー

現在、放送予定はありません。
ゴッドファーザー

巨大マフィア・ファミリーを描いたM・プーヅォのベストセラー小説を映画化。アカデミー賞での作品賞含む3部門受賞など映画史に燦然と輝くギャング叙事詩3部作の第1作!

F・F・コッポラ監督がマフィアという従来はタブーだった題材に挑戦。アカデミー賞で3部門受賞したが、ドンを熱演したM・ブランドが主演男優賞を辞退したのも伝説に。興行面でもそれまでの観客動員記録を塗り替える猛ヒットとなった。暴力にみちたマフィアという題材を家族のドラマに仕立てて華麗に描き上げ、家族という普遍的なテーマ性を盛り込んだのが秀逸。N・ロータによる甘美なテーマ曲を聴くと、何度でも繰り返し見てみたくなる一大叙事詩だ。2年後には第2作が、18年後に第3作が作られた。

ゴッドファーザー

巨大マフィア・ファミリーを描いたM・プーヅォのベストセラー小説を映画化。アカデミー賞での作品賞含む3部門受賞など映画史に燦然と輝くギャング叙事詩3部作の第1作!

ニューヨーク。あるイタリア人一家の長であるドン・ヴィト・コルレオーネはマフィアのファミリーで絶対的権力を誇り、巨万の富を築いた。だが対立するファミリーによって彼が狙撃される事件が起きる。コルレオーネ家のおとなしい三男マイケルだが父親の復讐に立ち上がり、敵組織のメンバーを射殺。ほとぼりを冷ます間、イタリアのシシリー島に逃れる。だがその間にもニューヨークではマフィア・ファミリー同士の抗争が激化する。

作品データ

  • 原題/The Godfather
  • 制作年/1972
  • 制作国/アメリカ
  • 内容時間(字幕版)/176分
  • ジャンル/アクション/冒険

受賞歴

  • 第45回(1972)アカデミー賞作品賞
  • 第45回(1972)アカデミー賞主演男優賞「マーロン・ブランド」
  • 第45回(1972)アカデミー賞脚色賞「マリオ・プーゾ、フランシス・フォード・コッポラ」

出演

役名 役者名
ドン・ヴィト・コルレオーネ マーロン・ブランド
マイケル・コルレオーネ アル・パチーノ
ソニー・コルレオーネ ジェームズ・カーン
トム・ヘイゲン ロバート・デュヴァル
  ダイアン・キートン
  リチャード・カステラーノ
  スターリング・ヘイドン
  リチャード・コンテ

スタッフ

  • 監督
    フランシス・フォード・コッポラ
  • 製作
    アルバート・S・ラディ
  • 脚本
    フランシス・フォード・コッポラ
  • 脚本
    マリオ・プーヅォ
  • 撮影
    ゴードン・ウィリス
  • 音楽
    ニーノ・ロータ

ユーザーレビュー

現在、5件のレビューが登録されています。

  • バイオレンス映画に見えて実は、イタリアの家族愛が底に流れる映画。

    • ★★★★★
    • さすらいダイバー
    • 2019/04/24 17:40

    子供の頃民放で観て衝撃を受けたバイオレンス映画。大人になるとまた違った感覚で観れるのが面白い。特に長男ソニーが銃撃されるシーンは有名。冒頭のシーンからコルレオー 続きを読む

  • 吹替で観る!「ゴッドファーザー」3部作一挙放送

    • ★☆☆☆☆
    • jun市
    • 2019/02/28 21:45

    このタイトルで放送するなら、この吹き替えじゃなく旧バージョンでしょ。全3作を吹替補完版でお願いしたい。

  • 定番!

    • ★★☆☆☆
    • 摩利支天
    • 2011/03/20 01:42

    やっぱりこの曲。

  • マリオネッタ

    • ★★★★☆
    • salque
    • 2011/03/19 22:15

    リマスター版は初めてだけど、映像も音声の5.1ch化も、やり過ぎていなくて、ちょっと安心。
    撮影当時、マーロン・ブランドはまだ40代の後半だったはずだけど、他を
    続きを読む

  • 最高に素晴らしいギャング映画です。

    • ★★★★★
    • 祭ばやしが聞こえる
    • 2011/03/09 15:56

    マ−ロンブランド扮するドン・コルレオ−ネの物静かで凄みのある演技が最高です。生か死か、弱肉強食の世界で如何にコルレオ−ネ一族を守り抜いて行くかを見事に描いていま 続きを読む

もっと見る

ログインしてレビューを投稿する

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)