映画
ハワーズ・エンド

現在、放送予定はありません。
ハワーズ・エンド

第65回アカデミー賞で同年最多の9部門にノミネートされ、E・トンプソンに対する主演女優賞など3部門を制した秀作歴史ドラマ。20世紀初頭の英国の人間模様を描いた。

英国で生まれた歴史ドラマの秀作。いずれも本作と同じく作家E・M・フォスターの小説を原作にした、「眺めのいい部屋」「モーリス」の名匠、J・アイヴォリー(「君の名前で僕を呼んで」でアカデミー賞の脚色賞を受賞)が監督。英国にある別荘“ハワーズ・エンド”をめぐって繰り広げられる運命的人間模様を描いた、格調高い文芸ロマン。「羊たちの沈黙」などのA・ホプキンス、本作の好演で各映画賞の主演女優賞を独占したトンプソンら実力派俳優陣の競演、物語の時代を再現した美術などいずれも大きな見どころだ。

ハワーズ・エンド

第65回アカデミー賞で同年最多の9部門にノミネートされ、E・トンプソンに対する主演女優賞など3部門を制した秀作歴史ドラマ。20世紀初頭の英国の人間模様を描いた。

20世紀初頭の英国。姉マーガレット、妹ヘレンら3人のきょうだいがいる中産階級のシュレーゲル家は、かつてヘレンが起こした恋愛沙汰によって資産家ウィルコックス家と気まずい関係になってしまっていた。だがやがて、ウィルコックス家のルース夫人とマーガレットは友人同士となり、夫人がマーガレットに別荘“ハワーズ・エンド”を引き渡すという遺言を残したことから、マーガレットとヘレンの関係には波紋が起きてしまい……。

作品データ

  • 原題/Howards End
  • 制作年/1992
  • 制作国/イギリス/日本
  • 内容時間(字幕版)/143分
  • ジャンル/ドラマ

受賞歴

  • 第65回(1992)アカデミー賞主演女優賞「エマ・トンプソン」
  • 第65回(1992)アカデミー賞脚色賞「ルース・プラワー・ジャブヴァーラ」
  • 第65回(1992)アカデミー賞美術賞「ルチアーナ・アリジ、イアン・ホイッティカー 」
  • 第45回(1992)カンヌ国際映画祭45周年記念賞

出演

役名 役者名
マーガレット エマ・トンプソン
ヘンリー アンソニー・ホプキンス
ヘレン ヘレナ・ボナム=カーター
ルース ヴァネッサ・レッドグレーヴ
チャールズ ジェームズ・ウィルビー
ティビー エイドリアン・ロス・マジェンティ
レナード サミュエル・ウェスト
ポール ジョゼフ・ベネット

スタッフ

  • 監督
    ジェームズ・アイヴォリー
  • 製作
    イスマイル・マーチャント
  • 脚色
    ルース・プラワー・ジャブヴァーラ
  • 撮影
    トニー・ピアース=ロバーツ
  • 音楽
    リチャード・ロビンス

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)