
17世紀、来日してキリシタン弾圧に苦しんだ人々がいた。後に「沈黙−サイレンス−(2016)」として再映画化される遠藤周作の小説を、篠田正浩監督が映画化した名作。
17世紀。キリスト教の布教のために日本に向かったが消息を絶った恩師を捜すべく、ポルトガルから長崎へ来た司祭ロドリゴだが、幕府のキリシタン狩りに引っ掛かり、投獄されてしまう。やがて役人たちはロドリゴの口から神を信じることを自白させて棄教させようと、彼に対して残忍な拷問を始める。そしてついにロドリゴがイエス・キリストが描かれた絵を踏めるかどうかで彼の本心を試す、“踏み絵”の時がやってくるが……。作品データ
- 制作年/1971
- 制作国/日本
- 内容時間/130分
- ジャンル/歴史劇/時代劇/西部劇
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
ロドリゴ | デヴィッド・ランプソン |
菊 | 岩下志麻 |
キチジロー | マコ岩松 |
井上筑後守 | 岡田英次 |
丸山の女 | 三田佳子 |
フェレイラ | 丹波哲郎 |
スタッフ
-
監督篠田正浩
-
脚本篠田正浩
-
脚本遠藤周作
-
撮影宮川一夫
-
音楽武満徹