
UEFA EURO 2012TM(サッカー欧州選手権)は14日、イタリア代表とクロアチア代表によるグループCの行方を握る一戦が行われる。この試合では、初戦でアイルランド代表に3‐1で快勝したクロアチア代表ではMFモドリッチ、スペイン代表と1‐1で引き分けたイタリア代表ではMFピルロと、両チームの“頭脳”の共演が見所のひとつとなる。
かつてクロアチア代表とミランで活躍したズヴォニミル・ボバン氏も、自身が解説を務めるイタリアのサテライト・チャンネル『スカイ』のフットボール番組内で、モドリッチのチームにおける重要性を、ピルロを引き合いに出して説明している。
「モドリッチはクロアチアの中でも特に注目すべき選手だ。そう、イタリアにとってピルロが極めて重要な存在であるようにね。私にはモドリッチ抜きのクロアチアは想像できない。彼は試合を読む力が素晴らしく、クロアチアをしかるべき方向に導いてくれる。また、チームリーダーとしての自覚も高い」
ボバン氏はまた、クロアチア代表のスラヴェン・ビリッチ監督について、自身と同じく43歳のかつてのチームメイトの手腕を称賛した。
「ビリッチ監督は、クロアチアのハーモニーとファイティング・スピリットの向上を引き出した。また、ユーロに向けてもチームを最高のコンディションに仕上げてきた。アイルランド戦のクロアチアのプレーは非常に良かった」
今回の一戦、クロアチア代表は勝利すれば決勝トーナメント進出が決まる一方、イタリア代表は敗れるとグループリーグ突破が極めて厳しい状況となるが、ボバン氏は試合展開を次のように予想した。
「イタリアが突いてくるクロアチアの弱点は、シルデンフェルトとチョルルカのセンターバックのコンビだろう。イタリアはボールポゼッションを高めてくるはずなので、クロアチアはラキティッチのような選手を絡めたカウンターを最大限に生かさねばならない」
Photo:Getty Images