
落語家・立川志の輔が、渋谷・パルコ劇場で行なう毎年恒例の1カ月公演。他とはひと味もふた味も違った「志の輔らくご in PARCO」の魅力をたっぷりとお届けする。
2012年の公演のために書き下ろした新作落語に加え、パルコならではの仕掛けと遊び心にあふれた人気ネタの再演、さらに特別な思い入れをこめて演じられた古典の大作。美術、音響、照明にまで、徹底的にこだわり抜いた志の輔ステージ、「志の輔らくご in PARCO 2012」をどうぞお楽しみください。出演
-
立川志の輔
落語家・立川志の輔が、渋谷・パルコ劇場で行なう毎年恒例の1カ月公演。他とはひと味もふた味も違った「志の輔らくご in PARCO」の魅力をたっぷりとお届けする。
人気、実力とも誰もが認める落語界の顔、立川志の輔。その志の輔が、17年間にわたって新しい試みに挑み続けてきた特別な舞台が、「志の輔らくご in PARCO」。
演劇人憧れの舞台、渋谷・パルコ劇場で独演会を始めた96年当時はわずか3日間の公演。しかし年を追うごとにその日数は増え続け、07年からはついに1カ月公演となった。「武道館でやれば1回で済むんですけどね」と高座で笑い飛ばしながらも、たったひとりで1カ月間、毎年1万人のお客を相手にしてきたこの6年間。肉体的にも精神的にも、ギリギリのところまで追い詰められながら、なぜ毎年、志の輔はこの公演に挑むのか…。その答えは、放送される「志の輔らくご in PARCO」の中に見つけることができるかもしれない。
落語家・立川志の輔が、渋谷・パルコ劇場で行なう毎年恒例の1カ月公演。他とはひと味もふた味も違った「志の輔らくご in PARCO」の魅力をたっぷりとお届けする。
2012年の公演のために書き下ろした新作落語に加え、パルコならではの仕掛けと遊び心にあふれた人気ネタの再演、さらに特別な思い入れをこめて演じられた古典の大作。美術、音響、照明にまで、徹底的にこだわり抜いた志の輔ステージ、「志の輔らくご in PARCO 2012」をどうぞお楽しみください。初回放送 | |
新番組 | |
最終回 | |
生放送 | |
5.1chサラウンド放送 | |
5.1chサラウンド放送(副音声含む) | |
二カ国語版放送 | |
吹替版放送 | |
字幕版放送 | |
字幕放送 | |
ノンスクランブル(無料放送) | |
オンデマンドでの同時配信 | |
オンデマンドでの同時配信対象外 |
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定 | |
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要) | |
PG12に相当する内容が含まれるもの | |
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定 | |
R-15に相当する内容が含まれるもの | |
映倫R15+(15歳以上鑑賞可) | |
R15+に相当する内容が含まれるもの | |
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定 | |
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可) |