
1900年、くしくも同じ日に生まれた対照的な立場の2人が各自歩む人生を、20世紀前半の激動の歴史と重ね合わせながらB・ベルトルッチ監督が壮大に綴った叙事詩大作。
1945年春、イタリア解放の日、ポー川沿いのエミリア地方では、村に戻ったパルチザンと農民たちがファシストの残党狩りを行なう一方、ひとりの少年が銃を手に、大地主アルフレードを追いつめる。それから時がさかのぼって、1900年夏のある日。同地では、大地主アルフレードとその小作人頭レオの家庭にそれぞれ孫息子が誕生し、アルフレードとオルモと名づけられる。当初は立場の違いを越え、仲良く成長した2人だったが…。作品データ
- 原題/Novecento
- 制作年/1976
- 制作国/イタリア/フランス/西ドイツ
- 内容時間(字幕版)/319分
- ジャンル/歴史劇/時代劇/西部劇
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
アルフレード | ロバート・デ・ニーロ |
オルモ | ジェラール・ドパルデュー |
アダ | ドミニク・サンダ |
アッチラ | ドナルド・サザーランド |
ピオッピ夫人 | アリダ・ヴァリ |
アルフレード・ベルリンギエリ | バート・ランカスター |
レオ・ダルコ | スターリング・ヘイドン |
アニタ | ステファニア・サンドレッリ |
スタッフ
-
監督ベルナルド・ベルトルッチ
-
製作アルベルト・グリマルディ
-
脚本フランコ・アルカッリ
-
脚本ジュゼッペ・ベルトルッチ
-
脚本ベルナルド・ベルトルッチ
-
撮影ヴィットリオ・ストラーロ
-
音楽エンニオ・モリコーネ